サラダチキンと鶏がらの素で簡単!青梗菜大量消費♪このレシピの生い立ち今までサラダにしか使ったことがなかったサラダチキンを、鍋に入れてみました♪
- 青梗菜 1袋
- しめじ 1袋
- サラダチキン 1パック
- ●酒 大1
- ●鶏がらスープの素 小1
- ●しょうが(チューブ) 5cm
- ●にんにく(チューブ) 5cm
- ●牛乳or豆乳 150cc
- ●水 200cc
作り方
-
1
青梗菜は洗って、2cm幅(葉は5cm幅)くらいに切る。
-
2
しめじは石づきを切り落とし、小房に分ける。
-
3
サラダチキンは一口大に切る。
-
4
土鍋に、●印の調味料を合わせておく。
-
5
④に、青梗菜の茎を入れる。蓋をして弱火で煮る。
-
6
青梗菜の茎に火が通ったら、葉と②と③を並べ入れて再び蓋をして煮る。塩胡椒(分量外)でお好みの味に調整してください。
コツ・ポイント青梗菜は茎と葉で火の通りが違うので、茎から煮てください。もやし、レタス、肉団子、ウインナー、春雨、うどん等を入れてもおいしいです♪