【土鍋で炊き込みご飯シリーズ】梅干しの炊き込みご飯☆ダシが効いて梅とよく合い美味しいです☆このレシピの生い立ちはちみつ梅干しがたくさんあったのでたくさん食べれる様に炊き込みごはんにしました☆
- 米 1〜1.5合
- 鶏肉 お好きな量
- 梅干し 5〜6粒
- 水 ★と合わせて200cc
- ★みりん 大さじ1
- ★酒 大さじ1
- ★本だし 小さじ1
- ★昆布だし 小さじ1
- ★白だし 小さじ1
- 白胡麻 適宜
作り方
-
1
米を研いで水を切って置いておく。肉派小さめに切っておく。
-
2
計量カップに★を入れて、200の目盛りまで水を入れて混ぜる。
-
3
土鍋に米、梅干し、鶏肉をのせ3の★調味液を入れて蓋をする。
-
4
中火で6分→弱火で5分→火を止めて20分で出来上がり☆
-
5
梅の種を取り除き、白胡麻をかけて完成☆青じそを散らしても美味しいと思います^ ^
コツ・ポイント梅干しはシソ漬ではなく、はちみつ漬けで作りました☆