とろけるチーズと卵の熱々おじやです。野菜たっぷり!17cmの土鍋をつかいました
このレシピの生い立ち
土鍋で作れば冷めにくいし洗い物が少ないので♪
材料
- 炊いたご飯 100g
- もやし 150g
- 人参 30g
- ちんげん菜 1束
- 粉末だし 2g
- 合わせ味噌 大さじ1杯
- 卵 1個
- とろけるチーズ 15g
- あおさ海苔 ひとつまみ
作り方
-
1
土鍋に水を200ml入れ、5mm幅に半月切りした人参とモヤシ、5cm幅に切ったちんげん菜を全て入れ、中火で火にかける
-
2
野菜のかさが減ったら粉末だしを溶かし、ご飯を入れる
-
3
味噌を溶かし、真ん中を少し窪ませて卵を割り入れる。
-
4
卵が白くなりかけてきたらチーズを乗せる。チーズが溶けたら火を切る。
-
5
仕上げに あおさ海苔をかけて完成(あおさが無い場合は普通の刻み海苔でも。)
コツ・ポイント
卵はかためすぎないで下さい。火を切った後も余熱で固まります(*^^*)