旬の土筆でうまうまだ~(о´∀`о)
このレシピの生い立ち
昔から食べてる味(о´∀`о)
材料
- 土筆 200~300g
- スリゴマ 大1
- 醤油 中1
- 砂糖 小 1
- 日本酒or料理酒 中1
- 味醂 小1
- サラダ油 中1
作り方
-
1
土筆はハカマをとり、1度水に浸け汚れを取ったら、水を交換し1時間浸けアク抜きする。
-
2
フライパンにサラダ油を入れ中火で、1の土筆を入れ炒める。シンナリしたら砂糖と酒類を入れ1分炒め醤油を入れる。
-
3
醤油を入れサッと炒めたら、味醂を入れ30秒位炒め火を止め、スリゴマを入れ和えたら完成(о´∀`о)
コツ・ポイント
土筆は1時間のアク抜き(^^)
スリゴマを入れ食べやすく(о´∀`о)
スリゴマを入れ食べやすく(о´∀`о)