ちょっと濃い目の味付けで『御飯』にぴったり!(●^o^●)
- 牛すじ肉 200g
- 大根 1/2本
- こんにゃく 1枚
- 生姜 1かけ
- ☆黄金出汁 300㏄
- ☆味噌 大さじ3
- ☆砂糖 大さじ2
- ☆みりん 大さじ2
- ☆醤油 大さじ1
- ☆料理酒 大さじ2
- 青ネギ(小口切り) 適量
作り方
-
1
すじ肉は流水で洗い深めのフライパンにたっぷりの湯で茹でながら、しっかりとアクを取ります。アクが取れたらザルにあけます。
-
2
(1)は40℃位のお湯でキレイに洗ってから一口大に切り分けます。生姜は皮付きのまま千切りにします。
-
3
こんにゃくは親指を使って削ぐ様にちぎり、下茹でしてアクを抜いておきます。大根は皮を剥き、2㎝の半月切りにします。
-
4
圧力鍋に(2)の肉と生姜、(3)のこんにゃくと大根を入れ、☆印の調味料を加え、蓋をして中火で加熱します。
-
5
圧力鍋のピンが上がったら弱火にして5分程度加熱したら火を止め、ピンが下がるまで自然冷却させます。
-
6
お気に入りの器に盛り、ネギを乗せたらできあがり。美味しく頂きましょう。
コツ・ポイント アクや臭み取りはしっかりとやりましょう。ここで手を抜くと仕上がりがイマイチになりますよ。 隠し味にチョコレートを1~2欠け加えるとコクが増し、肉の臭みも和らぎますよ。