園児キャラ弁簡単ドラえもん

まんまるい顔だけなので簡単です♪ 顔の作り方のポイントを書きました
このレシピの生い立ち
働くママでもキャラ弁作りたい!簡単にできる男の子のキャラ弁を考えています♪

材料

  1. でこふり青 1袋
  2. ご飯 1人分
  3. はんぺん 1/4
  4. ウインナー 1本
  5. 海苔 適量
  6. 卵焼き 少量
  7. お好みのおかず 好きなだけ

作り方

  1. 1

    平たいまんまる(白)に長方形のシート状にした青いご飯を包んで、ドラえもんの『顔』をつくります♪

    • 園児キャラ弁♪簡単ドラえもん作り方1写真
  2. 2

    配置して周りにおかずを詰めていきます♪

    • 園児キャラ弁♪簡単ドラえもん作り方2写真
  3. 3

    薄切りしたはんぺんをハサミで切り出して『白目』に、赤ウインナーを切り『鼻』と『首輪』に♪

    • 園児キャラ弁♪簡単ドラえもん作り方3写真
  4. 4

    海苔で顔を作ります!目玉は海苔パンチ使いましたがハサミで十分。

    • 園児キャラ弁♪簡単ドラえもん作り方4写真
  5. 5

    完成です♪

    • 園児キャラ弁♪簡単ドラえもん作り方5写真

コツ・ポイント

体のところにおかずを仕込んでます♪(味付きのつくね)星形でも顔の下にあるので『鈴』に見えます♪

Tags:

お好みのおかず / ご飯 / でこふり青 / はんぺん / ウインナー / 卵焼き / 海苔

これらのレシピも気に入るかもしれません