固まらない俺のカルボナーラ

カルボナーラって火加減が難しく、ソースが固まってダマになってしまう事がよくありませんか?
固まらない時間配分を発見!!
このレシピの生い立ち
火加減が難しくてソースが固まってダマになってしまう事がしょっちゅうありました。試行錯誤の末、固まらない(ダマにならない)時間配分を発見しました!!
家族もみんな美味しいと言ってくれました^^
濃厚なカルボナーラをお試しください♪

材料

  1. パスタ(茹で時間9分) 240g
  2. ベーコンブロック 180g
  3. 玉ねぎ(中)※好みで 1玉
  4. ぶなしめじ※好みで 1袋
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. にんにく 2片
  7. とろけるチーズ 100g
  8. ☆玉子 4玉
  9. ☆牛乳 100cc
  10. ☆生クリーム 200cc
  11. ☆パルメザンチーズ 60g
  12. ☆こぶ茶 大さじ1
  13. ブラックペッパー 好みで

作り方

  1. 1

    玉子は常温に戻しておき卵黄のみと☆をボールへ入れてよく混ぜ合わせておく。

    • 固まらない!!俺のカルボナーラ!!作り方1写真
  2. 2

    ベーコンを厚めにカット。玉ねぎは薄くスライスし、ぶなしめじは石づきから外す。

    • 固まらない!!俺のカルボナーラ!!作り方2写真
  3. 3

    にんにくは皮を剥いて包丁の腹で潰したら、フライパンにオリーブオイルを入れてにんにくが焦げないようにじっくり炒める。

    • 固まらない!!俺のカルボナーラ!!作り方3写真
  4. 4

    にんにくを取り出し行程2の材料を炒める。

    同時にクッキングタイマーで時間をセットし茹で時間を測りながらパスタを茹でる。

    • 固まらない!!俺のカルボナーラ!!作り方4写真
  5. 5

    茹で時間9分のパスタで残り3分になったら火を止める。

    • 固まらない!!俺のカルボナーラ!!作り方5写真
  6. 6

    火を止めたらとろけるチーズを投入!!軽く混ぜ合わせる。

    • 固まらない!!俺のカルボナーラ!!作り方6写真
  7. 7

    茹で時間が残り1分になったら、、パスタを入れて行程1のソースを絡めて器に盛る。好みでブラックペッパーをかけたら完成!!

    • 固まらない!!俺のカルボナーラ!!作り方7写真

コツ・ポイント

麺の茹で時間3分前になったら火を止めることで、ソースがダマになりません。麺の太さによって茹で時間が異なりますが3分前に火を止める!!がポイントです。パスタは茹であがる1分前にフライパンへ移し余熱でちょうどよく仕上がります。

Tags:

☆こぶ茶 / ☆パルメザンチーズ / ☆牛乳 / ☆玉子 / ☆生クリーム / とろけるチーズ / にんにく / ぶなしめじ※好みで / オリーブオイル / パスタ(茹で時間9分) / ブラックペッパー / ベーコンブロック / 玉ねぎ(中)※好みで

これらのレシピも気に入るかもしれません