ほっこりと優しいおふくろの味♪
簡単でーす。
【2011.10.30 話題入り感謝♪】
このレシピの生い立ち
里芋とこんにゃくは「出会い物」(良く合う)と姑がいつも言ってます。里芋がおいしいこの季節にどうぞ♪
材料
- 里芋(小芋) 8こ前後
- にんじん 1/4本
- こんにゃく 半丁
- 鶏肉(胸肉) 1/2枚
- 砂糖 大さじ1.5
- しょうゆ 大さじ1.5
- みりん 大さじ1
- 顆粒だし 少々
作り方
-
1
里芋は皮をむき、大きい物は切って、さっと塩ゆでしておきます。他の材料も乱切りにしておきます。(蒟蒻はアク抜きも)
-
2
お鍋に里芋とかぶるぐらいの水、顆粒だし、みりん、砂糖、他の具を入れて火に掛けます。沸いてきたらアクを取ります。
-
3
しょうゆを入れて15分ほど、弱火で柔らかくなるまで煮ればできあがり♪
-
4
あまり変わりませんが、トップ写真撮り直しました。(^_^;) (2011.1.27)
コツ・ポイント
基本メニューでスイマセン。m(_ _)m
里芋はヌメリを取るために、さっと塩ゆですると煮くずれしにくく、きれいに煮えます。 煮物類は煮えた後少し冷ますと味がなじみ、食べるときにもう一度温めるとおいしいです♪
里芋はヌメリを取るために、さっと塩ゆですると煮くずれしにくく、きれいに煮えます。 煮物類は煮えた後少し冷ますと味がなじみ、食べるときにもう一度温めるとおいしいです♪