和風豆腐カレー

ある材料で簡単に作れます。牛乳でまろやかに、全部水だとあっさり仕上がります。
このレシピの生い立ち
豆腐が余ってたので

材料

  1. 絹ごし豆腐 300g
  2. 玉ねぎ 1/2こ
  3. カレールー 1〜2かけ(約30〜40g)
  4. かつお節 1パック約2g
  5. しょうが 小さじ1
  6. 牛乳+水 100+50〜
  7. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎはみじん切り、しょうがはおろす、ルーは刻んでおく。

  2. 2

    鍋に油を入れ生姜、玉ねぎを炒める。

  3. 3

    玉ねぎに火が通ったら豆腐をちぎりながら入れ、潰しながら炒める。

  4. 4

    醤油を加え混ぜる。

  5. 5

    牛乳、かつお節、ルーを入れ、ルーが馴染むまで混ぜながら煮る。

  6. 6

    豆腐から水分が出るが焦げ付いたり足りない時は水を足して煮る。

  7. 7

    醤油や塩で味を調える。

コツ・ポイント

牛乳の代わりに水でもできます。だしの素や昆布だしを使うのがおすすめ。

Tags:

かつお節 / しょうが / カレールー / 牛乳水 / 玉ねぎ / 絹ごし豆腐 / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません