和風簡単ポテトサラダ

さっぱり、ほくほくなポテトサラダです。
このレシピの生い立ち
テレビの「いまどきごはん」で小倉さんが里芋で作っていた和風サラダが美味しそうだったので。同じ、粘り気のある別の芋でさらに、手抜きで美味しく出来ないのかとチャレンジしました。成功かなぁ・・・(写真がイマイチなので)

材料

  1. 加賀まる芋 1個
  2. 梅干 大2個
  3. 鰹節 適当
  4. めんつゆ 適当(芋の量で)

作り方

  1. 1

    まる芋は皮をむき、ポテトサラダ程度の大きさに切り、竹串がすーと刺さる位まで、茹でます。

  2. 2

    まる芋の茹で汁を捨て、お芋の半分をよけます。

  3. 3

    残りの半分と、梅干(種を取り除く)、鰹節、めんつゆ、をミキサーで形がなくなるようにします。

  4. 4

    ②と③を混ぜ合わせます。

  5. 5

    お好みで、鰹節・小ねぎなどを上に散らすと美味しそうになります(^^)

コツ・ポイント

まる芋は粘り気が多いため、ミキサーよりフードプロセッサーの方が好いかも(^^ゞ私は、少量を3回に分けてミキサーで混ぜました・・・めん汁は、好みの味付け程度にして下さいね←辛くなるから水分が足りない時は、ぬるま湯を追加して下さい(ミキサーの場合)

Tags:

めんつゆ / 加賀まる芋 / 梅干 / 鰹節

これらのレシピも気に入るかもしれません