お昼にも夜にも合うレシピ
和食好きにはお勧めです〜(o^^o)
このレシピの生い立ち
潮干狩りに行った友人からあさりを沢山もらい
何となく やって見た料理でした
砂抜きが上手くいった時は嬉しいですね(*^^*)
材料
- あさり(浅利) 1パック 約20個
- ベーコン(スライス) 3~4枚
- 貝割れ大根 1/2パック
- 万能ねぎ(小口切り) 少々
- ニンニク(潰し) 2かけ分
- 鷹の爪(輪切り) 3個~適量
- スハゲティ 180~200g
- オリーブ油 大1強
- 塩 適量
- 黒こしょう 少々
- 醤油 少々
- 茹で汁 大1~適量
- 酒 小さじ1強
作り方
-
1
あさりを砂抜きする。
-
2
大鍋に水を入れ
強火にし沸騰させる
沸騰したら
塩を入れスパゲティを茹でる。 -
3
フライパンに
オリ-ブ油ニンニクを入れ 弱火にかけ
焦がさない様に
香りをだす(2分)
ニンニクは取り出
します。 -
4
砂抜きしたあさりを流水でよ-く こすり
合わせながら洗う。 -
5
3 のフライパンを
中火にしベ-コンを炒め 鷹の爪あさりを
加えたら 酒 茹で汁を入れて蓋をする。 -
6
あさりの口が
開いたら 茹でた
スパゲティを絡め
皿に盛り 貝割れ
万ネギを散らし
黒こしょう 醤油少々で完成!
コツ・ポイント
砂抜き⇒バット等にあさりを並べて半分貝が出るくらいの水と 塩を小さじ2をして新聞紙をかぶせて (暗くする)野菜室等 余り 冷え過ぎ無い所に置いておく。2~3時間。
★潮干狩りのあさりは多めの塩で半日~1日置いた方が良さそうです!
★潮干狩りのあさりは多めの塩で半日~1日置いた方が良さそうです!