和風ピザ風テリヤキ餅トースト

和風餅ピザが好きでトーストにしたら最高でした。
テリヤキ感ないんですけど食べたら照り焼きです。
このレシピの生い立ち
本当は和風餅ピザの柚子胡椒味のものが作りたかったんですけど柚子胡椒なくてテリヤキにしてみました。

材料

  1. 厚切り食パン(好きな厚さでオッケー) 1枚
  2. 1個
  3. ベーコン(なかったらウインナーでもなくてもええ) 1枚
  4. ピーマン 1/2個
  5. 水菜 細いの1束
  6. 好きな野菜 パンにのるくらい
  7. チーズ 好きなだけ
  8. 切りのり 適当
  9. ごま 適当
  10. ☆しょうゆ 大1
  11. ☆みりん 大1
  12. ☆砂糖 大1弱
  13. ☆片栗粉 小1弱

作り方

  1. 1

    餅を短冊に切る。

    冷凍庫に保存してある場合は切れないので500Wで10秒〜20秒程チン。

    その都度水をつけた包丁で切る

  2. 2

    ベーコンも短冊、

    水菜は3センチくらい、

    ピーマンは千切りにする。

  3. 3

    ☆の照り焼きの材料を耐熱皿に入れて500Wで20秒〜30秒チン。

    片栗粉がダマになるのでスプーンでぐるぐる混ぜる。

  4. 4

    厚めに切った食パン(or4枚切り)にマヨを塗る。その後に照り焼きソースを塗る。

  5. 5

    ピーマンがちょっと生なのが私はあんまり好きじゃないので照り焼きソースで使った皿にピーマンを入れて500W10秒チン。

  6. 6

    パンの上にさっきのピーマン、餅、ベーコン、水菜などの野菜を散らす。

    最後にチーズをふりかける

  7. 7

    具がたくさんなのでトースターにこぼれると掃除が大変なのでアルミを敷いて5分くらいチンする

  8. 8

    最後にゴマ、切りのりを散らせたら最高。

コツ・ポイント

具沢山になほどお腹もいっぱいになってランチにおすすめ。

Tags:

☆しょうゆ / ☆みりん / ☆片栗粉 / ☆砂糖 / ごま / チーズ / ピーマン / ベーコン(なかったらウインナーでもなくてもええ) / 切りのり / 厚切り食パン(好きな厚さでオッケー) / 好きな野菜 / 水菜 /

これらのレシピも気に入るかもしれません