和風トマトパスタ

白だしで味が決まる!グルタミン酸×イノシン酸の組み合わせで旨みたっぷりのパスタです♡

  1. パスタ(スパゲッティ) 200g
  2. ミディトマト 5個
  3. にんにく(みじん切り) 1欠片分
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 1/4個分
  5. オリーブオイル 大さじ2杯
  6. 白だし 大さじ2杯
  7. 岩塩・黒粒胡椒 各少々
  8. 青じそ 1〜2枚

作り方

  1. 1

    パスタは袋の記載の-1分で茹で上げる

  2. 2

    ミディトマトを4等分にカットする

  3. 3

    フライパンにオリーブオイル・にんにくを入れて弱火で炒め、香りが立ったらた玉ねぎを加えて透き通るまで炒め、2を加えて炒める

  4. 4

    白だし・パスタの茹で汁を50mlくらい加え、トマトを軽く潰しながら乳化させる

  5. 5

    1のパスタを加えてソースと和え、岩塩・黒粒胡椒で味を整える

  6. 6

    お皿に盛り付け、青じそをちぎって散らしたら、出来上がり!

  7. 7

    『モッツァレラとなすとツナのトマトパスタ』(レシピID : 22113863)

  8. 8

    『トマトの冷製パスタ』(レシピID : 21919766)

  9. 9

    『野菜たっぷり☆ボロネーゼワンポットパスタ』(レシピID : 21504948)

  10. 10

    『トマトのめんつゆ和風パスタ』(レシピID : 21413561)

  11. 11

    ブログを更新してます!《LINE OFFICIAL BLOG》http://lineblog.me/sachi/

  12. 12

    YouTube更新してます!『sachiのお野菜キッチン。』で検索して下さいね^^

  13. 13

    アメブロ更新してます《Ameba OFFICIAL BLOG》https://ameblo.jp/sachi825/

コツ・ポイントパスタを茹でる時は、水1Lに対し、0.8%の塩を加えて下さい

Tags:

にんにく / オリーブオイル / パスタ / ミディトマト / 岩塩黒粒胡椒 / 玉ねぎ(みじん切り) / 白だし / 青じそ

これらのレシピも気に入るかもしれません