和風スイートポテト

おいもの風味を活かした、あっさり、しっとりのスイートイポテト♪白餡を使って、和風に仕上げました。
このレシピの生い立ち
おいものほっくり感を活かしたあっさりめのスイートポテトを作ろう♪と思い、考えました。

材料

  1. さつまいも 2本(約300g)
  2. 豆乳 100cc
  3. ●白餡 100g
  4. ●バターorマーガリン 50g
  5. ●卵黄 1個
  6. 小さじ1/2
  7. お好みで…はちみつ,シナモン,黒ごま 各適量

作り方

  1. 1

    【下準備】

    さつまいも:皮をむいて約2cm角に

    卵黄:混ぜる用と仕上げ用(少々)に分ける

    オーブン:200℃に予熱

  2. 2

    【火にかける】

    小鍋に1,豆乳を入れて加熱(弱火)

    →スっと竹串が通ったら火からおろす

  3. 3

    【混ぜる】

    2をミキサーorフードプロセッサーにかける(ない場合は裏ごし)

    →熱いうちに●を加えて木ベラで混ぜる

  4. 4

    【仕上げ】

    塩,はちみつ,シナモン等を味見しながら加え混ぜる

    →好みの形にして天板に並べる

    →卵黄を塗り、ごまを乗せる

  5. 5

    【焼く】

    オーブンで焼成

    ※200℃ 15分を目安に

コツ・ポイント

・バーミックスやマルチブレンダーなど、ハンディタイプのミキサーを使うと鍋ひとつで完成

・白餡は各メーカーによって糖度が違うので、はちみつの量はお好みで加減してください

・芋形に整形しても、お弁当用カップにいれてもかわいく美味しく仕上がります

Tags:

●バターORマーガリン / ●卵黄 / ●白餡 / お好みで…はちみつ / さつまいも / シナモン / / 豆乳 / 黒ごま

これらのレシピも気に入るかもしれません