和風コンソメロールキャベツ

キャベツが破れて巻くのがしんどくなりがち…ロールキャベツあるあるな貴女に教えたいレシピ
このレシピの生い立ち
キャベツがうまく剥がれず小さな葉になってしまいましたが、タネを2、3回巻いたらいい感じにまとまりました。
コンソメやトマト味より、白いご飯に良く合います!

材料

  1. 合挽き肉 250g位
  2. たまねぎ 1/2個
  3. 少々
  4. キャベツ 1/3個位
  5. ★塩、コショウ 少々
  6. ★ナツメグ 少々
  7. ★白ワイン又は酒 大さじ2
  8. ★パン粉 大さじ3
  9. 500cc位
  10. コンソメ 2個
  11. 粉末和風だし 3g
  12. スパゲッティ 2,3本

作り方

  1. 1

    キャベツを1枚ずつ剥がして、芯を切り、沸騰した鍋に入れ柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    たまねぎをみじん切りにして、少量の油でしんなりするまで炒めて冷ましておく。

  3. 3

    ボウルに★、たまねぎ、挽肉を入れて、粘りが出るまで混ぜる。

  4. 4

    キャベツの茎側にタネを置いてサイドを折り込みクルクル巻いて、巻き終わりを4等分に折ったスパゲッティを差し込み留める

  5. 5

    ※もちろん、かんぴょうで巻いたり、つまようじで留めてもよし!

  6. 6

    ポイント:キャベツが綺麗な1枚に剥がれなくてもよし!

    タネが見えなくなるように小さなキャベツで2回巻けば大丈夫です!

  7. 7

    鍋に水を入れて、コンソメ、和風だしを入れて、火にかけ、ロールキャベツを敷き詰め蓋をして弱火で煮込む。

  8. 8

    15分位煮込み、塩こしょうで味を調整したら完成☆

コツ・ポイント

芯は切ってしまいましょう!巻きやすくなります。

水の量は鍋の大きさにもよるのですが、ロールキャベツが軽く浸る位まで入れて、コンソメ、だしの量を調整して下さい(^ ^)

Tags:

★ナツメグ / ★パン粉 / ★塩、コショウ / ★白ワイン(又は酒) / たまねぎ / キャベツ / コンソメ / スパゲッティ / 合挽き肉 / / / 粉末和風だし

これらのレシピも気に入るかもしれません