和風クリスマス風お肉巻き

クリスマスの日の旦那さん、お子さんのお弁当のおかずにどうぞ!前の日から作っておけるので便利ですこのレシピの生い立ちいつものお肉巻きをクリスマス風に!

  1. 豚肉しょうが焼き用 6枚
  2. パプリカ(赤) 半分
  3. ピーマン 2個
  4. えのき 半袋分
  5. 少々
  6. ☆だし汁 150cc
  7. ☆しょうゆ 大1
  8. ☆めんつゆ 大1
  9. ☆砂糖 大2

作り方

  1. 1

    パプリカを縦長に6本にピーマンを縦長に全部で12本になるように切る。えのきは6等分に分けておく。

  2. 2

    肉を広げパプリカを1本、ピーマンを2本、分けたえのき1固まり分乗せきつめにしっかり巻く。

  3. 3

    フライパンに油少々をひき必ず巻き終わりを下に並べ表面を焼き、塩少々ふる

  4. 4

    鍋に☆を入れ沸騰したら焼いた肉を入れ20分位煮て最後に好みの味に整え出来上がり!

コツ・ポイント中身を赤、白、緑にしクリスマスカラーにしてみたのですがえのきをじゃがいもにしてもたべごたえありそう☆

Tags:

えのき / しょうゆ / だし汁 / めんつゆ / パプリカ(赤) / ピーマン / / 砂糖 / 豚肉しょうが焼き用

これらのレシピも気に入るかもしれません