和風のチキンナゲット

いつものナゲットに白味噌を入れて和風に。
ポン酢&柚子胡椒や、照り焼き&卵黄のソースだとさらに和風に❤
お正月にもどうぞ
このレシピの生い立ち
お正月に白味噌を使ったチキンナゲットを作りたくて。

材料

  1. 鶏ミンチ 400g
  2. 1個
  3. パン粉 100cc
  4. 牛乳 大1
  5. マヨネーズ 大2
  6. 塩コショウ 少々
  7. 白味噌 大1
  8. 粉チーズ 小1
  9. 片栗粉 大4
  10. 薄力粉(衣) 200cc
  11. 揚げ油 適量
  12. ケチャップ、ソースなど お好みで

作り方

  1. 1

    ボウルに材料を全部いれて(薄力粉、揚げ油は除く)粘りがでるまで混ぜ合わせる。

    深くて広いタッパーなどに薄力粉をいれる

  2. 2

    揚げ油を火にかけて180度にまでする。

    温まる間に、ナゲットを成形していく。

  3. 3

    ①のタネをスプーン2本を使って丸めて、タッパーの粉の上に落とす。

    タッパーを横にふりふりして薄力粉が大方ついたら手で成形

  4. 4

    180度でキツネ色に揚がったらできあがりです❤

  5. 5

    冷めても美味しいので、お弁当にもいいですよ♪

    • 和風のチキンナゲット作り方5写真

コツ・ポイント

マヨネーズでふわっと。

白味噌でコクUP。

スプーンとタッパーでストレスフリー(笑)

Tags:

ケチャップ、ソースなど / パン粉 / マヨネーズ / / 塩コショウ / 揚げ油 / 片栗粉 / 牛乳 / 白味噌 / 粉チーズ / 薄力粉(衣) / 鶏ミンチ

これらのレシピも気に入るかもしれません