和風しいたけベネディクト

しいたけを使った和風のエッグベネディクトです。
お子様の誕生日など特別な時のひと手間に。
このレシピの生い立ち
エッグベネディクトをマフィン以外で作れないか考えた所、しいたけが一番おもしろかったのでレシピかしました。

材料

  1. しいたけ 3 個
  2. たまご 1 個
  3. ☆ケチャップ 大さじ 3
  4. ☆甘露しょうゆ 大さじ 3
  5. ☆酒 大さじ 1
  6. バター 小さじ 1

作り方

  1. 1

    しいたけの軸を切り、フライパンにほんの少しのサラダ油をしいてしいたけを焼きます。最初は裏側から。

    • 和風しいたけベネディクト作り方1写真
  2. 2

    別の手鍋にお湯を沸かしてポーチドエッグを作ります。沸騰したら酢を少量入れてたまごを優しく入れます。

  3. 3

    2〜3分経って良い硬さになったらたまごをあげます。

  4. 4

    弱火で2分程焼いたらしいたけをひっくり返し、更に3〜4分焼いていきます。その間に☆の調味料を全て混ぜ合わせます。

  5. 5

    ☆のソースの中に、レンジなどで溶かしたバターを入れて混ぜ合わせます。

  6. 6

    しいたけが焼きあがったらお皿に盛り付け、たまごを乗せて、ソースをかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

自分で試作してわかりましたが、しいたけは大きめでたまごはS〜Mサイズの物がやりやすいですね。

バターの代わりにごま油だと・・・作ってみます。

Tags:

☆ケチャップ / ☆甘露しょうゆ / ☆酒 / しいたけ / たまご / バター

これらのレシピも気に入るかもしれません