梨は体を内側から潤す秋のおすすめ食材です。
このレシピの生い立ち
人も自然の一部として考え発展してきた中医学の知識をもとに季節にあったおすすめレシピを紹介しています。
レシピは、あきゅらいずで中医師として関わりのある大槻先生に伺いました。
材料
- 梨 1/3個
- ヨーグルト 80g(常温)
- 水 40cc
- ゼラチン 2g
- 砂糖 大さじ1
作り方
-
1
梨は5mm幅のいちょう切りにした後、たて半分に切る。
-
2
ゼラチンを大さじ1の水(分量外)でふやかす。
-
3
鍋に水、梨、砂糖を入れ火にかけ蓋をして中火で1~2分煮て火を止める。
-
4
ゼラチンを加えよく混ぜ合わせる。
-
5
粗熱が取れてから、鍋の中をかき混ぜながらヨーグルトを少しずつ加えていく。
-
6
型に入れて冷蔵庫で冷やしてできあがり♪
コツ・ポイント
・ヨーグルトが冷蔵庫の温度だとゼラチンが部分的に固まりムラになりやすくなります。必ず常温に戻してから混ぜ合わせてください。ヨーグルトは加熱すると分離してしまいます。
・今回はいちょう切りにして、梨の食感を楽しみました♪(写真参照)
・今回はいちょう切りにして、梨の食感を楽しみました♪(写真参照)