和梨リンゴの美味しいジュースで秋らしいリンゴたっぷりのロールパンに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
和果ごこち、和梨りんごのジュースを使ったレシピーコンテストに当選したので、パン作りの大好きな私は、秋だし、リンゴパン作ってみました。
材料
- 強力粉 200g
- ドライイースト 3g
- バター 30g
- 塩 2.5g
- 溶き卵 20g
- 和梨リンゴジュース 100g
- フィリングの材料
- リンゴ 1こ
- 砂糖(上白糖) 25g
- レモン汁 少々
- 塗り卵 適量
作り方
-
1
ジュースと卵を合わせる、それ以外の材料をボールに入れ、よく混ぜてから、ジュースと卵を加える。
-
2
粉けがなくなりまとまったら、台に出し表面が滑らかになるまでよく捏ねる。
丸めてボールに戻しラップをして約1時間一次発酵。 -
3
その間にフィリングを作る。リンゴは8等分のくし形に切り芯を取り5mm厚さにいちょう切りにして、鍋に入れる
-
4
リンゴの上に砂糖とレモン汁をのせて火にかけ、リンゴがしんなりしてくるまで火を通し、ざるにあけて水けをきって冷ましておく
-
5
2倍に発酵したら、台に出し、横18㎝×縦25㎝位に伸ばし、きれいな面を下にして、リンゴを全体にのせる。
-
6
手前から巻いて、綴じ目をしっかり閉じる。綴じ目を下にして6等分に切り、アルミカップの上に乗せて仕上げの発酵。
-
7
オーブン予熱180度にしておく。ふんわりと2倍に膨らめば、表面のパン生地に塗り卵を塗り、オーブンで12~14分焼く。
コツ・ポイント
たっぷりとリンゴが入るので、似た後のリンゴはしっかりと水分をきっておきましょう。