和三盆の絞り出しクッキー卵不使用

卵アレルギー対応、
バターでさっくり焼き上げました。
和三盆の優しい甘みとコクがあるクッキーです。
このレシピの生い立ち
卵アレルギーのご近所さんに、
卵を使わないお菓子をプレゼントしたくて考えました。

材料

  1. 無塩バター 50g
  2. 和三盆糖 25g
  3. 薄力粉 75g
  4. 牛乳 7g
  5. 和三盆糖(飾り用) 適量

作り方

  1. 1

    無塩バターは室温に戻し、ゴムベラで柔らかく練っておく。

    和三盆が固まっていたらほぐしておく。

    • 和三盆の絞り出しクッキー 卵不使用作り方1写真
  2. 2

    和三盆糖25gを入れてゴムベラでバターとなじませるように混ぜる。

    多少溶け残っても大丈夫。

    • 和三盆の絞り出しクッキー 卵不使用作り方2写真
  3. 3

    泡立て器に替えて、空気を含ませるように混ぜる。

    空気を含ませることでさっくり焼けます。

    • 和三盆の絞り出しクッキー 卵不使用作り方3写真
  4. 4

    全体的に白っぽくなり、ふんわりしたらOK。

    • 和三盆の絞り出しクッキー 卵不使用作り方4写真
  5. 5

    牛乳を2回に分けて加え、その都度泡立て器で混ぜる。

    • 和三盆の絞り出しクッキー 卵不使用作り方5写真
  6. 6

    薄力粉をふるい入れて、ゴムベラの広い面を使って切るように混ぜる。

    ボウルの側面についた粉も払う。

    • 和三盆の絞り出しクッキー 卵不使用作り方6写真
  7. 7

    粉っぽさが無くなり、全体がしっとりしたらOK。

    ぽろぽろした状態でも大丈夫。

    • 和三盆の絞り出しクッキー 卵不使用作り方7写真
  8. 8

    ゴムベラで生地をボウルに軽く押し付けるようにして、ひとまとめにする。

    生地が繋がったら終わり。押さえすぎないように。

    • 和三盆の絞り出しクッキー 卵不使用作り方8写真
  9. 9

    星口金を付けた絞り出し袋に生地を入れる。

    • 和三盆の絞り出しクッキー 卵不使用作り方9写真
  10. 10

    天板にオーブンシートを敷き、直径4cmほどの円を描いて、絞り出す。

    絞り初めと終わりの生地は重なるように。

    • 和三盆の絞り出しクッキー 卵不使用作り方10写真
  11. 11

    200度に予熱したオーブンに入れて、180度に下げて8分、更に170度6分焼く。

    冷めたらお好みで和三盆をふる。

    • 和三盆の絞り出しクッキー 卵不使用作り方11写真
  12. 12

    色々な口金で、色々な絞り方で楽しんで下さい^^

    焼き時間は調節して下さい。

    • 和三盆の絞り出しクッキー 卵不使用作り方12写真

コツ・ポイント

・生地のバターが溶けた状態で焼くと、綺麗なラインが出ません。【01】~【08】の作業中、バターが溶けて柔らかくなりすぎる場合は、ボウルを氷水に当てるなどして冷やしながら作業して下さい。

Tags:

和三盆糖 / 和三盆糖(飾り用) / 無塩バター / 牛乳 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません