「甘糀」なんともまろやかで、やさしい旨み調味料です。和牛の切り落としを購入したので肉じゃがを煮ました。ホクホク^^!
このレシピの生い立ち
昨日はお出かけしたので、今日は買出しに出て大忙し!和牛が格安2パック購入しておきました。家に着くと、クックさんより甘糀のプレゼントが届いていました。
早速、味見です。肉じゃが利用が美味しいかも!と作っておきました。
材料
- 牛肉 200g
- 人参 中1本130g
- じゃが芋 大2個400g
- 玉葱 大1個300g
- インゲン 10本
- むすびシラタキ 1パック
- aだし汁 300cc
- a★甘糀 大さじ5
- a醤油 大さじ4
- 酒 大さじ2
作り方
-
1
プレゼントしていただいた甘糀です、
まろやかで上品な甘さで、そのままおやつに頂いても^^ -
2
人参、じゃが芋は大きめな乱切り。玉葱はクシ型にカットする
牛肉には軽く塩を振る -
3
牛肉を炒め、一度別皿にだして保温しておく
テフロン・セラミック外のフライパンは、オイルを適量入れる -
4
人参・じゃが芋を3の鍋で酒大さじ2をいれて数分いため、玉葱・肉を戻し炒めたら、調味料aを加えて蓋をして20分ほど煮込む
コツ・ポイント
オイルを利用しなくてすむセラミックフライパンを利用しているので、油分はお肉オンリーです!弱火で蓋をしてコトコト煮て、余熱で味を浸透させます