味噌バターの野菜炒めですっこのレシピの生い立ちもやしも入れたら美味しそうって思って急遽入れましたが入れた方が美味しかったですᐠ ♡ ᐟ
- 豚こま 250g〜300g
- キャベツ 1/4
- 玉ねぎ 1個
- にんじん 1本
- もやし 1袋
- オリーブオイル(サラダ油) 適量
- バター 小さじ1
- 塩コショウ 適量
- ☆にんにくチューブ 5cm位
- ☆味噌 大さじ2
- ☆料理酒 大さじ1.5
- ☆砂糖 小さじ1
- ☆醤油 大さじ1
作り方
-
1
キャベツと玉ねぎを食べやすい大きさに、人参は写真の様に、もやしは切らずにそのまま使います全部洗って水気きる
-
2
豚こまは切って使っても切らなくてもどちらでも大丈夫です今回は切らずに使ってます
-
3
☆を混ぜて用意しておく
-
4
油をしいたフライパンに豚こまを投入。
-
5
色が変わったら、キャベツ、にんじん、玉ねぎを入れる。野菜がしんなりしたらもやしも入れる。バターもここで入れます!
-
6
野菜が全体的にしんなりしたら、塩コショウを適量いれて☆も全て入れてよく混ざるようにしたら完成
コツ・ポイント豚こまは切らずにそのまま使ったのですが、後でハサミで切ったので最初に切っても良さそうでした!割としょっぱくなりそうですが、野菜の水分もでて味が薄まるので最後の味付けは味噌足したり調節してみてください(. .)”