味噌ベースのキムチ入り雑炊です。キムチの唐辛子と、生姜とにんにくで、身体が温まります。
このレシピの生い立ち
おなかが空いたので、冷やご飯でさっと作れる料理にしました。
材料
- 湯 茶碗2杯
- 出汁
- ネギ 1/2本
- 冷やご飯 茶碗2杯
- キムチ 30g
- ミョウガ 1本
- 卵 2個
- 小葱 適量
- ★味噌 ピンポン玉程度
- ★みりん 大さじ1
- ★おろししょうが ひとかけ
- ★おろしにんにく ひとかけ
- ごま油 少量
作り方
-
1
鍋に湯を沸かし、出汁を入れる。
-
2
沸騰したら一口大に切ったネギを入れる。
-
3
くたっとしてきたら冷やご飯とキムチ、ミョウガ、調味料を入れる。
-
4
再び沸騰しそうになったところで溶き卵を回し入れ、火を止め、鍋の蓋を閉めて2分程蒸らす。
-
5
ごま油を回しかけた後、器によそって小葱を乗せて出来上がり。
コツ・ポイント
最後にごま油を回しかけるのがポイント。
材料は冷蔵庫の中身やお好みでカスタマイズ可能!
材料は冷蔵庫の中身やお好みでカスタマイズ可能!