味噌きんぴらスパゲティ

ごぼう、にんじんの歯ごたえに魚肉ソーセージがアクセントの和風スパゲティです。味噌の香りがGood!このレシピの生い立ちとある日のランチに考え出された、夫のアイディアによるレシピです。

  1. スパゲティ 200g
  2. ごぼう 1本
  3. にんじん 中1/2本
  4. おさかなのソーセージ 2本
  5. 長ねぎ 1/2本
  6. 味噌 大さじ1~
  7. めんつゆ 大さじ2~
  8. 適量

作り方

  1. 1

    材料をすべて細切り、あるいはささがきにする。(お好きな切り方でOK)

  2. 2

    フライパンに油を熱し、ごぼうとにんじんを炒める。軽く火が通ったら残りの材料と調味料を入れてよく炒める。

  3. 3

    スパゲティを茹で、茹で上がったら2とあえて出来上がり。

コツ・ポイントお味噌とめんつゆは、お手持ちの物の塩加減にあわせて調整してくださいね。少し濃い目の味付けにしたほうが、スパゲティとあえた時に味がぼやけません。

Tags:

おさかなのソーセージ / ごぼう / にんじん / めんつゆ / スパゲティ / 味噌 / / 長ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません