常備菜として活用できる「ナムル風レタス」を使って味つけが簡単な鶏がら風味の即席スープです♪あと一品の汁物に是非どうぞ☆
材料
- レタス 大きめ3~5枚
- ベーコン(ハーフ) 4~8枚(1~2パックを好みで調節)
- しめじorえのき 1/3株
- ■レタス味つけ調味料 (レシピID : 18095108)
- ★鶏がらスープの素(丸鶏がらスープ) 小さじ1
- ★塩 小さじ1弱
- ★砂糖 ひとつまみ(小さじ1/5程度)
- ★酢 小さじ1
- ★ごま油 小さじ1
- ★黒こしょう 少々(好みで調節)
作り方
-
1
レタスは(レシピID : 18095108を参考に)洗ってしっかり水切りして、レンジ加熱して★の調味料で味つけする。
-
2
お好み枚数のベーコンを切って軽く炒め、分量外の水600ccを注いで煮立たせ、石づきを取ってほぐしたしめじを加える。
-
3
弱めの中火で2~3分ほど加熱し、①のレタスを加えてしっかりかき混ぜ、分量外の塩(ひとつまみ)で味を整えたら、出来上がり♪
-
4
今回使用したナムル風レタスのレシピ。
◆ご飯にのせて♪常備菜にもレタスのナムル風(レシピID : 18095108)
コツ・ポイント
ベーコンの枚数は好みで加減のこと。
レタスは細かく千切らず①で味つけしてスープに混ぜ込むとボリューム感がアップ♪
味つけレタスの鶏ガラや酢、塩、ごま油などの成分がスープの味つけをしてくれるため、味の濃淡だけ塩加減で調節してみてください☆
レタスは細かく千切らず①で味つけしてスープに混ぜ込むとボリューム感がアップ♪
味つけレタスの鶏ガラや酢、塩、ごま油などの成分がスープの味つけをしてくれるため、味の濃淡だけ塩加減で調節してみてください☆