味付け簡単苦くないゴーヤチャンプル

夏になったら食べたくなるゴーヤ。調味料1つで、子どもがおかわりをたくさんするゴーヤチャンプルです。
このレシピの生い立ち
塩昆布を調味料としてよく使う我が家。ゴーヤチャンプルにも使ってみました。

材料

  1. ゴーヤ 小さめ1本
  2. 塩昆布 大さじ1
  3. 薄切り高野豆腐 2つかみ
  4. 2個
  5. 100cc
  6. ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1

    ゴーヤの種と綿を取り除き、縦に4等分してから薄切りにする。

  2. 2

    [1]と塩昆布を蓋付きの容器に入れて50回位振って、茶色くなるまで10分ほど置く。

  3. 3

    [2]と水と高野豆腐をフライパンに入れ、高野豆腐を戻す。

  4. 4

    高野豆腐が柔らかくなったら、ゴーヤがしんなりするまで炒める。

  5. 5

    ごま油を回し入れて、溶き卵を入れたら、卵が固まるまで炒めてできあがり。

コツ・ポイント

[2]で味を染み込ませることと[4]でゴーヤによく火を通すことがポイントです。

Tags:

ごま油 / ゴーヤ / / 塩昆布 / / 薄切り高野豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません