味付け半熟玉子

ラーメンに!おつまみに安くて大好き味付け半熟玉子
このレシピの生い立ち
ラーメン番組を見てて煮卵が凄く美味しそうだったので、ただ作りたかった!買い求めた煮卵って何か変な匂いがするので苦手!自分で作るのが良いかな〜〜って思い作りました。

材料

  1. 玉子 4個
  2. ●水 60cc
  3. ●醤油 55cc
  4. ●砂糖 小さじ2
  5. ●みりん 50cc
  6. ●ハイミー 3振り

作り方

  1. 1

    ●を鍋で沸騰するまで煮る。沸騰したら直ぐ火を止める。

  2. 2

    鍋にたっぷりの湯を沸騰させます。そこにおたまにのせてゆっくり玉子を1つづつ静かに入れます4個其々いれたら6分30秒茹でる

    • 味付け半熟玉子作り方2写真
  3. 3

    固さはお好みで

  4. 4

    鍋のお湯を捨てます流し水をします

    • 味付け半熟玉子作り方4写真
  5. 5

    ボールに氷と水を適当に入れ、そこに茹で卵を浸して置くしばらくしたら殻を剥く

    • 味付け半熟玉子作り方5写真
  6. 6

    ビニール袋に茹で卵を入れ●を入れ時々揺らしたり軽く揉んだりして全体に色が染みるようにしておく

    • 味付け半熟玉子作り方6写真
  7. 7

    18時間浸けてこの位です。最低でも10時間は浸けたいですね。

    • 味付け半熟玉子作り方7写真

コツ・ポイント

沸騰したお湯の中に玉子を入れる時割れやすいので!ここはゆっくりそろーっとお玉で1つづつ入れます新しい玉子より少し日にちがたった玉子の方が綺麗にからが剥けますよ。

Tags:

●みりん / ●ハイミー / ●水 / ●砂糖 / ●醤油 / 玉子

これらのレシピも気に入るかもしれません