ピザソースを使うので、誰でも美味しく作れます。中身はお好きな物を入れて下さい。このレシピの生い立ち春巻きの中身って何でも良いのかも?と気付いたのです。簡単なので良く作ります。なので、ウチの子達はこれが春巻きだと思ってます(^^ゞ息子は毎日でもOK!だそうです・・・
- 春巻の皮 一袋(10枚)
- 鶏胸肉 一枚
- 玉ねぎ 1/2個
- 塩コショウ 適量
- ピザソース 一袋(100グラム)
- ミックスチーズ お好みで
作り方
-
1
鶏肉を1~2cm角に切る。玉ねぎはくし切りに。油を敷いた(分量外)フライパンで玉ねぎを炒める。
-
2
玉ねぎがしんなりする程度に塩コショウを。そこに鶏肉を入れてさらに炒める。火が通ったらそのまま冷ましておく。
-
3
春巻の皮の上に2を乗せ、 その上にピザソース、ミックスチーズをそれぞれカレーのスプーン1杯くらいずつ乗せて巻く。
-
4
今回はこのピザソースを使いました。110円ほどで購入。使いきりで便利です。
-
5
揚げたてはこんな感じです。
-
6
半分に切ってみても。
コツ・ポイント人参やピーマンを入れても子供は気付きません(^^ゞ何でも入れちゃってください!ミックスチーズはスライスチーズでも代用可です。