市販の味付けカルビとレタスの外葉を使って和風だしスープのカルビクッパです。このレシピの生い立ちレタスの外葉で何か?と考えたらこんな感じで出来ました!
- 味付けカルビ 250g
- 御飯 3膳
- レタスの外葉 2~3枚
- 大根 50g
- 卵 1
- キムチ お好み量
- A) 水 1000cc
- 本だし 大さじ1
- 塩 小さじ1/2
- 味の素 小さじ1/2
- 長ネギ 少量
- チューブニンニク 少量(1cm ほど)
- いりごま 少量
作り方
-
1
レタス・大根は食べやすい大きさに長ネギも少量切っておきます。卵はといておきましょう。
-
2
A) 鍋に水を入れ沸騰したら大根を入れ本だし・塩・味の素・ニンニクで味付けし一旦火を止めて置いておきます。
-
3
お肉を焼いておきます。
-
4
A) 一旦火を止めたスープに再び火をつけ沸騰したらレタスを入れ最後に卵を回し入れます。
-
5
器に御飯を入れスープを加えてお肉をのせいりごまをかけ出来上がりです!キムチはお好みの量で!
コツ・ポイントレタスは火が入りすぎると色が悪くなるのでサッサッっと作りましょう!カルビを多めに入れると美味しいですよ♪