味付けはポン酢だけ

余計な味付けは無用です。ポン酢がそれぞれの野菜のおいしさを引き立てます。冷蔵庫で冷やせば、野菜のマリネに変身!このレシピの生い立ち冷蔵庫の野菜室に少しずつ残っている野菜やキノコを全部炒めてポン酢をかけてみました。思いがけないおいしさでした。

  1. キャベツ
  2. カボチャ
  3. シメジ
  4. ニンジン
  5. ピーマン
  6. 玉ねぎ
  7. その他野菜やキノコなら何でも
  8. サラダ油 適量
  9. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    野菜やキノコたちを食べやすい大きさに切ったりちぎったりする。

  2. 2

    中華鍋、もしくはフライパンにサラダ油を熱し、カボチャやニンジンなど火の通りにくいものから炒める。

  3. 3

    日の通りやすい野菜はで強火で手早く炒めたら、火を消してポン酢を好きなだけかける。

  4. 4

    お皿に盛って出来上がり。そのまま熱々を食べてもいいけど、冷蔵庫で冷やしもおいしい。

コツ・ポイント野菜はあまり細かく切ると水っぽくなります。熱したフライパンで手早く強火で炒め、決して炒めすぎないように。野菜ののシャキシャキ感が残るくらいが私好みです。

Tags:

nameCookpad / typeWebSite / urlhttpscookpadcom} / {contexthttpsschemaorg

これらのレシピも気に入るかもしれません