味どうらくの里で焼おにぎり

旦那の実家で食べた”味どうらくの里”を使った焼おにぎり。
美味しかったので覚書。少し甘めの醤油ダレが食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
旦那の実家で食べた味どうらくの里で作ったおにぎりが美味しかったので。

材料

  1. ご飯 200g
  2. ~タレ~ 混ぜておく。
  3. 味どうらくの里 大さじ2
  4. 砂糖 小さじ3

作り方

  1. 1

    おにぎりを作って、外がかりかりになるまで焼く。

  2. 2

    焼きたてのおにぎりをタレにつける。

    お好みの濃さまで染みたら、ラップに包む。

    • 味どうらくの里で焼おにぎり!作り方2写真
  3. 3

    ラップに包むと、かりかりだった外側がもちもちになる。

  4. 4

    焼おにぎりはうちのトースターでは15分程でした。

    • 味どうらくの里で焼おにぎり!作り方4写真

コツ・ポイント

外側がかりかりになるまでやらないと、崩れます。

Tags:

ご飯 / 味どうらくの里 / 砂糖

これらのレシピも気に入るかもしれません