呉豆腐

見た目はゴマ豆腐みたいな・・でもトロンとしてて美味しい!簡単に出来るしね!!
このレシピの生い立ち
某居酒屋で食べたのが大変美味しかったので自分で作ってみました。
その時は呉豆腐の天ぷらでした!機会あればこれも作ってみてくださいね。その時は抹茶塩で召し上がれ♪

材料

  1. 豆乳 300ml
  2. 100ml
  3. 本葛粉 30g

作り方

  1. 1

    豆乳と水をあらかじめ鍋で合わせたおく

    • 呉豆腐作り方1写真
  2. 2

    葛粉を入れて中火で沸騰直前まで温める

    • 呉豆腐作り方2写真
  3. 3

    あとは弱火にして15分~30分ひたすらじっくりと木ヘラでかき混ぜながら練り煮詰める。

    10分でこれくらいのとろみになります。

    • 呉豆腐作り方3写真
  4. 4

    これは25分位たったもの^_^;

    • 呉豆腐作り方4写真
  5. 5

    軽く水でぬらしたタッパーかトレ-に移しあら熱がとれたら、冷蔵庫で冷やして冷奴くらいの大きさにカットして召し上がれ!!

    • 呉豆腐作り方5写真
  6. 6

    ごまだれ・わさび醤油で頂いても美味しいですが、わたしが初めて食べたのはなんと天ぷらでした。抹茶塩がまたよかった~

    • 呉豆腐作り方6写真

コツ・ポイント

写真のゴマたれはちょっとペースト状になりすぎかな^_^; お好みの濃いめタレで召し上がれ♪

Tags:

本葛粉 / / 豆乳

これらのレシピも気に入るかもしれません