名古屋天むす

地元名古屋の天むす♡今の時期、天むすを買いに行きたくても外出自粛中なので( ˊᵕˋ ;)自分で作ってみました♡このレシピの生い立ち自分の味覚に頼りました(*´艸`)

  1. エビ 10尾
  2. ◎小麦粉 大さじ3
  3. ◎卵 1個
  4. ◎胡椒 多めに
  5. ◎青のり お好みで
  6. ◎水 20cc~30cc
  7. (タレ)
  8. ⚫麺つゆ 適量
  9. ⚫みりん 適量
  10. ⚫料理酒 適量
  11. お米 お茶碗2杯~
  12. 適量
  13. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    エビは全ての殻を剥き、水分を拭いておきます

  2. 2

    衣作りです。小麦粉、卵、水を加えます

  3. 3

    もったりするぐらいで(´˘`*)

  4. 4

    青のり、胡椒を加えて混ぜます。私は粗挽き胡椒も加えました

  5. 5

    エビを衣の中に投入します

  6. 6

    180℃で焦げない程度に揚げていきます。揚げすぎると中のエビのプリプリ感がなくなってしまいます。

  7. 7

    揚げている間に、⚫の材料を耐熱容器に入れ、レンジで1分程温めておきます。私が使用したのはこちらです。

  8. 8

    お米に塩を振って混ぜます

  9. 9

    揚げあがったエビはそのまま麺つゆの中に入れ浸します

  10. 10

    取り皿に移します

  11. 11

    少量のお米を取り平らにした上に、エビが上にはみ出すように置きます

  12. 12

    その上にお米を被せ、おにぎりを握る要領で握ります

  13. 13

    後は下側に海苔を巻いて完成です

コツ・ポイント胡椒は多めに。地雷也の天むすを目指しました。私の、麺つゆは甘めの麺つゆを使っているので何も加えず麺つゆのみを使いました。

Tags:

お米 / みりん / エビ / / / 小麦粉 / 料理酒 / / 海苔 / 胡椒 / 青のり / 麺つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません