うまい!辛い!病みつき!?
材料
- ごま油 小1
- 焼きそば麺 2玉
- 鶏がらスープ(顆粒) 小1
- 水 大1
- ごま油 小1
- にんにく 1かけ
- 鷹の爪 1つ
- 豆板醤 小1
- 豚ミンチ 150g
- 玉ねぎ 1/2個
- もやし 1/4袋
- ニラ 4本
- 鶏ガラスープの素(顆粒) 小2
- A
- 酒 小2
- みりん 小2
- 醤油 大1
- オイスターソース 大1
- ナンプラー 大1
- ラー油 お好みで
作り方
-
1
玉ねぎはみじん切り、ニラは3cmくらいに切り、葉先と硬い茎部分とに分ける。もやしは沸騰したお湯にさっとくぐらせておく。
-
2
フライパンにごま油とみじん切りにしたにんにくを入れ、香りが出るまで弱火で熱する。
-
3
香りが出てきたら、鷹の爪と豆板醤を入れ、豚ミンチ・玉ねぎ・ニラ(茎部分のみ)も一緒に炒める。スープの素で味付け。
-
4
肉の色が変わってきたら、Aの調味料を全て入れ味をなじませる。最後にニラの葉先ともやしを強火で炒め合わせる。
-
5
別のフライパンを熱してごま油を入れ、もみほぐした麺を鶏がらスープと大1の水と一緒に投入。
-
6
麺がほぐれてきたら、4で味付けした具材と手早く炒め合わせる。
お好みでラー油をどうぞ♪
コツ・ポイント
先にもやしをお湯にくぐらせたり、レンチンして加熱しておくと、そんなに水っぽくはなりません。
麺も袋の中でもみほぐしておくと、楽チンだよ。
麺も袋の中でもみほぐしておくと、楽チンだよ。