同材料でシチューと肉じゃがヶ月

極力時短で作りたいのと、違う味のおかずを作りたい時には、材料を同じにして2種類のメニューを作りましょう♡
このレシピの生い立ち
離乳食用に色々材料を買い揃えると、エンゲル係数が高くなるので(笑笑)極力同じ材料を使って、でも味は変えたいと思い。

材料

  1. 牛こま切れ 120g
  2. じゃがいも 大1個(中なら2個)
  3. 人参 1本
  4. 玉ねぎ 大1個
  5. ブロッコリー 4房
  6. ●ビーフシチュー用
  7. L水 350ml
  8. Lコンソメ(離乳食用) 3本
  9. Lトマトピューレ 大さじ1
  10. Lトマトペースト 大さじ1
  11. Lバター 1かけ
  12. ●肉じゃが用
  13. L鰹昆布出汁 250ml
  14. L醤油 1、2滴

作り方

  1. 1

    牛こま切れ肉は細かく切る。

    人参は3ミリ角。玉ねぎとブロッコリーは微塵切り。

    じゃがいもは3ミリ角に切って水にさらす。

    • 同材料でシチューと肉じゃが♡9-11ヶ月作り方1写真
  2. 2

    じゃがいもの水気を切ったら、

    ●ビーフシチュー用

    ●肉じゃが用

    に、材料を真っ二つに分ける。

  3. 3

    ●ビーフシチューを作る。

    水350ml、コンソメ、トマトピューレ、トマトペースト、バター入れた圧力鍋に、材料をポン。

    • 同材料でシチューと肉じゃが♡9-11ヶ月作り方3写真
  4. 4

    圧をかけてピンが上がったら弱火にして6、7分。

    醤油を隠し味にちょっと垂らす。

    水溶き片栗粉でトロミ付けて出来上がり!

  5. 5

    ●肉じゃがを作る。

    圧力鍋に、出汁と材料を入れて蓋をして圧かけてピンが上がったら同じく6、7分。

    • 同材料でシチューと肉じゃが♡9-11ヶ月作り方5写真
  6. 6

    自然冷却したら蓋開けて、醤油1、2滴垂らしたら水溶き片栗粉でお好みのとろみ付けて出来上がり!

    • 同材料でシチューと肉じゃが♡9-11ヶ月作り方6写真
  7. 7

    ビーフシチュー、肉じゃが、ともにリッチェル50mlのシリコン容器に12ブロックずつできます!

    • 同材料でシチューと肉じゃが♡9-11ヶ月作り方7写真

コツ・ポイント

特にありません。ビーフシチューは、味がぼやけたら少々の醤油で味を付けて下さい♡

Tags:

Lコンソメ(離乳食用) / Lトマトピューレ / Lトマトペースト / Lバター / L水 / L醤油 / L鰹昆布出汁 / じゃがいも / ブロッコリー / 人参 / 牛こま切れ / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません