砂糖は上白糖でもてん菜糖でも三温糖でも。レモンはあるなら大さじ1くらい入れると良いですよ
このレシピの生い立ち
毎年たくさん成るマルベリーをジャムにしていましたが、ゼラチンがないときに代わりに吉野葛を入れると好評だったので、それ以来この作り方です。
材料
- マルベリー 800g
- 砂糖 250g~400g
- 吉野葛 大さじ2
作り方
-
1
マルベリーの軸は取り、鍋に入れて上から砂糖を掛け、しばらく待って水分が出てくるのを待つ。
-
2
鍋を弱火にかけて20~30分、時々マッシャーや木べらで実を潰す
-
3
その間に横で瓶を熱湯消毒。トング使うと楽。湯から上げたらキッチンペーパーに下向きで並べて水を切る。
-
4
水50mlほどに吉野葛を溶いて(片栗粉と同じように)鍋に入れ、火にかけたままよく混ぜる。
-
5
火を止めて瓶に入れる。蓋をしたあと、更に少しの間湯煎するとよい。(さっき瓶を消毒した湯を再利用)
コツ・ポイント
吉野葛を入れると、ゼラチンよりいい具合のとろみがつくのです。
砂糖少なめの場合は2週間か3週間ほどで食べきるほうが安心。
砂糖少なめの場合は2週間か3週間ほどで食べきるほうが安心。