麻婆豆腐の素を使って 合挽き肉を加えてつくりました♪
このレシピの生い立ち
豚挽き肉が無い時に、合挽き肉で作ってみたら また違った美味しさで出来ました。
材料
- 麻婆豆腐の素 1回分
- トロミ粉 1回分
- ゴマ油 大さじ1
- 合挽き肉 150g
- 豆腐 1丁(350〜450g)
- ネギ 適量
作り方
-
1
とろみ粉を 大さじ2の水で溶いておきます。
-
2
フライパンに、ゴマ油をひき 合挽き肉を焼き色がつくまで炒め、麻婆豆腐の素と水180ml加えて煮たたせる。
-
3
豆腐を、さいのめ(1,5㎝角)に切って さらに ひと煮立ちさせる。
-
4
いったん火を止めて、とろみ液粉を 再度かき混ぜながら、全体に少しずつまわしかけて、混ぜ合わせる。
-
5
再度、火をつけて軽く混ぜながら煮込み ネギをパラパラとかけてトロミがついたら出来上がり。
コツ・ポイント
合挽き肉を炒めた時に出る 余分な油は、スプーンですくって除いた方が 美味しいです(^-^)