いつ作っても好評☆表面はさくさくで中はしっとり。ほんとおいしいと思う。このレシピの生い立ちオレンジページに載っていたのは全部スイートチョコレートだったのですが、このしっとりさは甘いときついかなと思って、ビターと半々に変えました。私はビターだけで作ることも多いです。あとちょっと簡単にしました。
- スイートチョコ 50g(刻んでおく)
- ブラックチョコ 50g(刻んでおく)
- 無塩バター 100g(刻んでおく)
- 薄力粉 30g
- 卵 1/2個
- 卵黄 2個分
- 砂糖 30g
- ラム酒 小さじ2
- 卵白 1個分
- 砂糖 30g
作り方
-
1
刻んだバター、チョコをゆせんで溶かして混ぜる。なめらかに溶けたら冷ましておく。
-
2
別のボールに卵、卵黄、を溶きほぐし、砂糖を加えて白っぽくなるまで泡だて器ですり混ぜる。
-
3
冷ましたチョコバターを加えて混ぜる。このとき、チョコバターと卵の温度が違いすぎると分離してしまうので、卵のボールを少しゆせんにかけて温めるとよい。
-
4
薄力粉をふるいながら加え泡だて器でよく混ぜる。ラム酒も加えよく混ぜる。
-
5
別のボールに卵白をいれ泡立てる。持ち上げるととろとろ落ちるくらいの固さになったら、砂糖を加え、さらにあわ立てる。ボールをひっくり返しても落ちないくらいまで泡立てる!!
-
6
4に加え、へらで切るようにさっくり混ぜる。
-
7
卵白の白い筋がなくなったら、オーブンシートを敷いた型に流しいれる。
-
8
鉄板に乗せ、お湯を鉄板の半分くらいまで注ぎ、160度に温めておいたオーブンで30分焼く。アルミホイルをかぶせて温度を170度に上げ、さらに20分焼く。
コツ・ポイントゆせんで焼くのがしっとりのコツ☆