抹茶好きにはたまらないくらい、濃厚な抹茶味を楽しめるなめらかプリンです。たっぷりの小豆を添えて上品にいただきます。このレシピの生い立ち抹茶が大好きなので、たっぷりと抹茶の味を楽しめるプリンとして考えました。身体を温める葛を使っているので、冷え症の方にもおすすめのデザートです。卵、牛乳不使用でアレルギーのある方でも安心して召し上がって頂けます。小豆のかわりに黒豆でも美味です
- 豆乳 500ml
- 抹茶(製菓用がよい) 大さじ1と1/2~2
- てんさい糖 30g
- 寒天 小さじ1
- 本くず粉 10g
- 小豆あん 適量
作り方
-
1
分量の豆乳からおおさじ1分取り分け、抹茶と混ぜておく(ダマ防止のため)
-
2
鍋に葛、寒天、砂糖、豆乳を入れてよく混ぜてから火にかける。ゴムベラで絶えずかき混ぜながら中火にかける。
-
3
ふつふつとしてきたら弱火にして、絶えずかき混ぜながら4~5分程煮る。
-
4
型に流しいれて粗熱が取れたら、冷蔵庫で冷やし固める。固まったら小豆あんをのせて出来上がり。
コツ・ポイント葛を使うために、なめらかな食感が出せますが、ダマになりやすい性質のために、使用するときは注意が必要です。かき混ぜるときはムラにならないように注意し、固める直前には一度こした方がよいです。また、抹茶もダマになりやすいため、しっかり混ぜましょう