均一な熱まわりで食材内部にまで熱が伝わりやすい鋳鉄製鍋「Castck グリルパン」を使って作ったレシピです。
このレシピの生い立ち
桑原鋳工株式会社と三重県立相可高校の調理クラブの生徒たちによるレストランプロジェクトから始まった『Castck~キャストック~』ブランドのグリルパンを使用したコンテストの参加レシピです。
材料
- キャベツ 12枚
- 厚揚げ 2枚
- 鶏ミンチ 200g
- 玉葱 1/6玉
- 人参 12cm
- 南瓜 2.5cm
- エリンギ 1/2本
- 一番出汁 1500cc
- 薄口醤油 55cc
- 砂糖 27g
- ミンチ用 薄口醤油 10cc
- ミンチ用 味醂 10cc
作り方
-
1
キャベツを軽く茹でる。
-
2
厚揚げを5ミリの厚さに、南瓜を2・3ミリの厚さに切る。
-
3
エリンギはくし形に、人参は梅人参にする。
-
4
玉葱をみじん切りにする。
-
5
鶏ミンチとみじん切りにした玉葱、調味料を混ぜ合わせる。
-
6
厚揚げに鶏ミンチを挟み、ラップで包んで下湯がきする。
-
7
6をキャベツでくるむ。
-
8
人参、エリンギ、ロールキャベツ、南瓜の順で煮汁に入れる。
-
9
南瓜に火が通れば出来上がり。
コツ・ポイント
厚揚げにミンチを挟むことでボリュームをそのままにしつつ、よりヘルシーな料理にしました。また、グリルパンの蓋を使うことでキャベツに味が良く入り、美味しくなっています。