厚揚げのニラ醤油かけ

夏バテで元気がないときに、“がつんとニラ醤油”でモリモリ食べられる、ビールによく合うおつまみです。このレシピの生い立ちどこかで見た、ニラ醤油のアレンジメニュー。かけすぎ注意です。

  1. 厚揚げ
  2. ★ニラ醤油
  3. ニラ 1束
  4. 鷹の爪(ホール) 1本
  5. 醤油 たっぷり

作り方

  1. 1

    ニラは5mmほどに切り、鷹の爪は、へたを取り、中の種を捨てる。

  2. 2

    煮沸消毒した容器にニラと鷹の爪をつめ、容器いっぱいになるまで醤油を入れる。(写真は、半分くらい使ってます)

  3. 3

    一晩ほど冷蔵庫で寝かせると食べごろに。継ぎ足して作っても大丈夫です!

  4. 4

    厚揚げをトースターで3分ほど焼きあげ、ニラ醤油をかけてカリッと召し上がれ!

コツ・ポイントニラ醤油は、厚揚げがじゅ~というくらいアッツアツの時にかけて下さい!ニラ醤油は、豆腐に乗せたり、炒めものの味付けに使ったり、いろんな用途があります。

Tags:

ニラ / 醤油 / 鷹の爪

これらのレシピも気に入るかもしれません