厚揚げのスープ

パソコンの前でも食べれます。
このレシピの生い立ち
喉がよく痛くなっても食べれるものを探してできました。

材料

  1. 厚揚げ(小) 50g(1/2枚)
  2. 大根 1/6本
  3. 長ネギ 1/3本
  4. 春雨(乾燥) 20g(1/3パック)
  5. しょうが(チューブ) 少量
  6. めんつゆ 大さじ2
  7. 400cc

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、半分に切った厚揚げを2分ほど茹で、ざるに開ける。

  2. 2

    大根の皮を向いて、適当に細切りにする。(切り方はなんでもOK)

  3. 3

    長ねぎを斜めに切る。

  4. 4

    春雨をお湯で戻す。(省いてもOK)

  5. 5

    お水にしょうがとめんつゆを加えて、大根を入れて2分ほど煮る。

  6. 6

    煮ている間に厚揚げを細かく切る。

  7. 7

    5に春雨と厚揚げを加えてネギを加え3分煮たら完成。

コツ・ポイント

厚揚げじゃなくても、豆腐や油揚げでもいいともいます。ねぎはあらかじめ切って売っているものでもいいです。苦手なものを抜いて作ってもいいです。

めんどくさいときは、全部切って一緒に煮るとできます。濃いのが好きな人はめんつゆを多めに。

Tags:

しょうがチューブ / めんつゆ / 厚揚げ(小) / 大根 / 春雨(乾燥) / / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません