ご飯にもう一品足したいときにパパっと出来るおかずです。お弁当にも!具材を足してメイン料理にも!
このレシピの生い立ち
お弁当の作りおきに、在り合わせで作りました。
材料
- 厚揚げ 1個
- 豚肉 80g
- 小ねぎ 適量
- ★しょうゆ 大さじ1
- ★砂糖 小さじ1
- ★しょうが(チューブ) 2センチ
- ★にんにく(チューブ) 2センチ
- ★めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
- ★みりん 大さじ1
- ★水 大さじ1
- 片栗粉 小さじ1
作り方
-
1
厚揚げを適当なサイズにカットする。
-
2
フライパンを中火にかけ、油(分量外)をひき、豚ひき肉を炒める。
-
3
豚ひき肉に火が通ったら、厚揚げを入れて、更に炒める。
-
4
★の調味料(あらかじめ合わせておく)をフライパンに入れて、さっと炒める。
-
5
片栗粉を水(分量外、大さじ1程度)で溶き、火を止めてからフライパンに入れて、混ぜる。
-
6
具材と調味料が良く絡まったら、器に盛り小ねぎを振りかける
コツ・ポイント
豚肉に火が通りさえすれば、簡単に出来る副菜です。