厚揚げと豚こま赤味噌の麻婆豆腐

甜麺醤がなくても、豚ミンチがなくても冷蔵庫にあるもので作れちゃいます!
このレシピの生い立ち
甜麺醤や豆板醤、豚ミンチがなくても、ご飯がすすむ麻婆豆腐を作りたくて考えました。

材料

  1. 厚揚げ 1枚
  2. 太ネギ 1/2本
  3. えのき 1/4パック
  4. 豚こま 2枚
  5. ニンニク(みじん切り) 少々
  6. 生姜(みじん切り) 少々
  7. ごま油 大さじ1
  8. ◎赤味噌 大さじ1
  9. ◎醤油 小さじ1
  10. ◎酒 小さじ1
  11. ◎シャンタン 小さじ1
  12. ◎砂糖 少々
  13. ◎水 100cc
  14. 片栗粉 小さじ1
  15. 小さじ1

作り方

  1. 1

    ネギ、えのきはみじん切りにする。厚揚げは一口大に切る。豚こまを小さく切る。◎の調味料は合わせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油をしき、ねぎ、ニンニク、しょうがを炒める

    • 厚揚げと豚こま、赤味噌の麻婆豆腐作り方2写真
  3. 3

    香りがしたら、小さく切った豚こまを炒める。

    • 厚揚げと豚こま、赤味噌の麻婆豆腐作り方3写真
  4. 4

    肉の色がかわったら、えのきと◎の調味料をいれる

    • 厚揚げと豚こま、赤味噌の麻婆豆腐作り方4写真
  5. 5

    厚揚げをいれ、調味料を染み込ませるため弱火で5〜6分煮る。水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつける

    • 厚揚げと豚こま、赤味噌の麻婆豆腐作り方5写真

コツ・ポイント

辛い味にしたい時は行程2で豆板醤を足すか、仕上げに一味を少量入れて下さい。

Tags:

◎シャンタン / ◎水 / ◎砂糖 / ◎赤味噌 / ◎酒 / ◎醤油 / えのき / ごま油 / ニンニク(みじん切り) / 厚揚げ / 太ネギ / / 片栗粉 / 生姜(みじん切り) / 豚こま

これらのレシピも気に入るかもしれません