濃い味付けなのでご飯が進みます!ご飯のおかずにぴったりです。お酒のお供としても美味しくいただけます!^_^
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでご飯を作ろうと思い、その時に厚揚げと小松菜があったので作ってみました。
材料
- 厚揚げ 2丁
- 小松菜 1束
- サラダ油 大さじ1/2
- 塩 少々
- 胡椒 少々
- ☆鷹の爪 少々
- ☆一味唐辛子(七味でもOK!) 少々
- ☆醤油 大さじ1と1/2
- ☆味噌 大さじ1
- ☆白すりごま 大さじ1/2
- ☆すりおろしにんにく 大さじ1/2
- ☆水 大さじ2〜3
作り方
-
1
厚揚げは8等分にし、小松菜は約6㎝幅に切る。
-
2
☆を混ぜて、合わせダレを作る。
-
3
サラダ油をひいたフライパンに小松菜を入れて炒める。小松菜全体に油が行き渡ったら、厚揚げを入れてさらに炒める。
-
4
塩胡椒をして、小松菜がしんなりしてきたら、合わせダレを入れて、絡める。
-
5
完成!
コツ・ポイント
材料に合わせダレの分量を記載しましたが、ご自身のお好みの味にしていただいて大丈夫です!