厚揚げでつくるうちのたけのこごはん

厚揚げでボリュームたっぷり♡
お豆腐のところにもお出汁がしみて、めちゃうまです♪
このレシピの生い立ち
ごはんにおでんの豆腐をのっけた、おでんやさんのメニューから、厚揚げで炊き込みごはんにしたら、おいしいかなぁと。

材料

  1. 白米 1.5合
  2. あく抜きしたたけのこ 1/2本
  3. *水煮でもOK
  4. 厚揚げ 1/4枚
  5. めんつゆ 大さじ1.5
  6. だし汁 適量
  7. ○煮汁
  8. 200cc
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. みりん 大さじ1〜1.5

作り方

  1. 1

    あく抜きしたたけのこと油抜きした厚揚げを薄切りにする。

    ○煮汁で15~20分くらいことこと煮る。

  2. 2

    といだ白米に1の煮汁をいれる。

    めんつゆを入れたら、目盛りのところまでだし汁をたして、たけのこと厚揚げをのせる。

    • 厚揚げでつくる♪うちのたけのこごはん♡作り方2写真
  3. 3

    あとは炊くだけ!

    お茶碗に盛りつけ、かつおぶしをかけたら、できあがり☆

  4. 4

    *たけのこのあく抜きはいつも適当。

    たっぷりの水と米ぬかで、皮ごとゆでます。

コツ・ポイント

たけのこと厚揚げに事前に味をしみこませて、コクうまに♪

厚揚げを煮ないときは、お出汁をちょっと多めにいれてください。

Tags:

あく抜きしたたけのこ / しょうゆ / だし汁 / みりん / めんつゆ / 厚揚げ / / 白米

これらのレシピも気に入るかもしれません