プラムソースを作ってる時にお肉のソースにたしたら美味しいんじゃないかと思い
このレシピの生い立ち
市販のタレじゃなく手軽にお肉似合うソースをと思って
材料
- ニンニク 1片
- 油 大さじ2
- 塩胡椒 適量
- ガーリックパウダー 小さじ1
- 小麦粉 適量
- ロース肉 2枚
- 玉ねぎ 1/4個
- ソース 大さじ1
- ケチャップ 大さじ2
- プラム 小さじ1
- 万能ネギ 適量
作り方
-
1
フライパンに、ニンニクと、サラダ油入れて、油に、香りをうつす。
-
2
一旦ニンニクは取り出し、塩胡椒、ガーリックパウダー、小麦粉をまぶしておいたロース肉を焼いていく。
-
3
片面焼けたところで、玉ねぎを入れ、ソース、ケチャップ、プラムソースを入れ玉ねぎが焼けるまで煮詰める。
-
4
肉を取り出し皿に移して、ソースと肉汁でくたくたになった玉ねぎをのせ、万能ネギを散らす。
コツ・ポイント
プラムソースを作ったので、お肉を焼いてみようと思いました。
鶏肉などでも美味しいと思います。
鶏肉などでも美味しいと思います。