卵黄消費にココナッツサブレ

ココナッツ香るサックサクの香ばしいサブレ!ブロック型で食べやすく♪病みつきな美味しさ♪2013.8/26話題入り‼このレシピの生い立ちダックワーズを作った際に残った卵黄…そして消費期限のせまったココナッツロング。。バターはバイト先でもらった有塩バター。。残り物からうまれたのに、うっまーいクッキーできました。ww

  1. 有塩バター 100g
  2. グラニュー糖 60g
  3. 卵黄 2個
  4. ココナッツロングorファイン 60g
  5. 薄力粉 200g
  6. 牛乳 適量

作り方

  1. 1

    ボールに柔らかくした有塩バター、グラニュー糖をいれて、よくすりまぜる。

  2. 2

    白っぽくなるまで混ぜたら、卵黄を1個ずつ加え、そのつどよく混ぜる。

  3. 3

    ココナッツを加え、ゴムベラでよく混ぜる。ロングを使用の場合はフードプロセッサーで細かく粉状にしておく。

  4. 4

    薄力粉はビニール袋にいれて計り、よくふってからダマをなくしておく。3.に少しずつ加えて、生地をまとめていく。

  5. 5

    粉っぽさが残るようであれば、牛乳をつかって、こねてまとめていく。まとまったら5ミリ厚さに伸ばし、冷凍庫で30分。

  6. 6

    好きな型で抜いたり、包丁でブロック型に切る。箸で表面に印をつけてオーブンシートを敷いた天板にならべる。

  7. 7

    180℃に予熱したオーブンで15〜20分やく。ムラなく焼くために、途中で天板の向きを変えたり、ホイルをつかって焼く。

  8. 8

    火が通り、焼き色がうっすらついたら完成★

  9. 9

コツ・ポイント★牛乳でまとめるときもサクサクとまぜる!のばすときはパイ生地をつくる感覚で、畳む意識で!

Tags:

グラニュー糖 / ココナッツロングorファイン / 卵黄 / 有塩バター / 牛乳 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません