卵黄が余って仕方ない時は生パスタでイタリアン!卵白はマカロンやダックワーズを作って下さい。
材料
- 強力粉 625g
- 卵黄 M5個分
- オリーブオイル 25cc
- 牛乳 25cc
- 余った卵白は
- ダックワーズ作り ID:19062816
- マカロン作り ID:19105374
作り方
-
1
●強力粉
●卵黄
●オリーブオイル
●牛乳
を全部HBに投入します。 -
2
HBがグルグルしている様子を見て、粉っぽかったら牛乳やオリーブオイルを足して下さい。
-
3
適度にまとまったら取り出し30分程寝かします。生地は硬めの方がいいです。
-
4
まず普通のビニール袋に生地を入れ、厚めのビニール袋を更に被せ足で生地を踏みつけます。
-
5
★踏みつける際は、どんどんのびるので、何度か袋を覗いて小さくたたみ直し、10〜15分程テレビでも見ながら踏みつけます。
-
6
生地はなめらかになればOK!20×20cmくらいにまとめておいて下さい。あまり細かい事は気にしないで下さい。
-
7
机や台所の広いところに強力粉をふり、生地を4等分し、1つを1mmの厚さになる迄のばしていきます。
-
8
のばした生地に粉をはらい、3つ織りにして4mmくらいの厚さに切っていけば出来上がり!
-
9
★茹で時間は4〜5分くらいがちょうどいい感じでしたが、お好みで茹でて下さい。
-
10
★1人前80gに計ってまとめ、ひとつずつラップにくるんで冷凍もできます。
-
11
★いきなり生パスタを作ってしまったのでソースが無かったのですが、ピザソースととろけるチーズをかけて食べても美味しいです!
-
12
★先日ピザも作ったのでレシピを覗いてもらえると嬉しいです!
ID:19102432 -
13
のばすとこんな感じです。
コツ・ポイント
●パスタマシーンがあると4〜8の行程が楽になりますが、我が家には無かったので手で感ばりました。
●生地がパサつく場合はオリーブや牛乳は同じ割合で増やしてあげて下さい。
●パスタはちょっぴり固い方が美味しいかと思います。(あくまでも好みで♪)
●生地がパサつく場合はオリーブや牛乳は同じ割合で増やしてあげて下さい。
●パスタはちょっぴり固い方が美味しいかと思います。(あくまでも好みで♪)